
磐梯観光船
磐梯山の雄大な眺めを湖上で楽しめる遊覧船が、
磐梯桧原湖畔ホテル専用桟橋からご利用いただけます。
「あずま丸」「ばんだい丸」やモーターボートでの入退館は
手軽にVIP気分も味わえる感動の瞬間!!
http://www.aiaiaizu.com/bandai/kankosen.html
※当ホテルからの遊覧船乗船は30名様以上にて事前予約が必要です。
第一ゴールドハウス目黒
モーターボートはフロントにて乗船受付を承っております。(日中のみ)
磐梯桧原湖畔ホテル専用桟橋からご利用いただけます。
「あずま丸」「ばんだい丸」やモーターボートでの入退館は
手軽にVIP気分も味わえる感動の瞬間!!
通常であれば5分〜10分ほどでホテル桟橋まで迎えに参ります。
桧原湖を周遊してからホテル桟橋に到着するパターンと、
裏磐梯高原駅までお送りする(お迎え)パターン、どちらでもOKです。
晴れた日に乗るモーターボートはかなり爽快です。
■料金:5名様まで一律5,000円(5名様以上は1名様毎に1,000円増)
例)2名様ですと1人2,500円、5名様以上で1人1,000円になります。
http://www.bandaimuse.jp/gmeguro.htm
ラビスパ裏磐梯
バーデプールなど温水を使ったアトラクションによるマッサージ、サウナ、
ジャグジーバスによるリラクゼーション、プール、歩行浴、温泉など、
お客様に健康と癒しを提供する全天候型の温泉リゾートです。
当ホテルから車で約5分
道の駅裏磐梯
裏磐梯高原の文化や地域情報、観光情報などを様々な形で発信。
また展示販売施設では花嫁ささげやジュンサイなどの地場特産品や
周辺市町村の特産品を展示販売、食堂でも地元の素材を活かした料理が楽しめます。
当ホテルから車で約2分
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/fukusima/fu06.html
磐梯山噴火記念館
磐梯山周辺の自然と地震火山に対する啓蒙、自然災害からの
人命保護、自然環境保護への寄与を目的に設立された記念館。
地球の鼓動を感じつつ、火山について楽しく学ぶことができます。
当ホテルから車で約20分
諸橋近代美術館
磐梯朝日国立公園内に建つ中世西洋建築を想像させる美術館。
世界屈指のサルバドール・ダリのコレクションと西洋近代絵画の
コレクションが特徴です。
当ホテルより車で約25分
※冬期休館(11月〜4月)

雄国沼(おぐにぬま)
猫魔ヶ岳、雄国山、古城が峰、厩岳山などを外輪にもつカルデラ湖です。
夏はハイカーやカメラマン、冬は山スキーやスノーシューで多くの人が訪れます。
当ホテルより登山口まで車で約15分

五色沼
磐梯山の噴火によりできた大小の湖沼群を総称して五色沼と呼びます。
水面の色が行くたびにエメラルドグリーンやコバルトブルーに変わる特徴が
あります。散策コースが整備されているのでお散歩にも最適です。
当ホテルより車で約15分

桧原湖のワカサギ釣り
桧原湖は1月末から3月頭までの期間がワカサギ釣りシーズン。
当ホテルではロビーにて専用の受付カウンターを設置致しております。
(おかげさまで大変人気があるので事前予約が必要です)
冬に桧原湖が結氷すると、ホテル目の前がワカサギ釣り場となります。
ホテル玄関前よりスノーモービルにて送迎いたします。
初めての方には手ほどきもいたしますので女性でも安心。
当館ならではの6名ほどの小屋は非常にフットワークが軽く、
魚群探知機で常にワカサギのいる場所に移動しています。
小屋は暖房完備で暖かく、トイレもスノーモービルでホテルまで送迎。
平日でしたらファミリーやグループで貸切にできる確率も高いです。
釣りが終わった後は宿泊のお客様は温泉に入り放題でゆったりと、
また釣り上げたワカサギは新鮮なうちに調理し、お召し上がりいただけます。
(調理有料)
料金:お1人様3,500円
(スノーモービル送迎、貸竿、仕掛け、えさ)
(遊魚券700円別途)